【HeartCode®ACLS】事前学習したい方・時間がない方におすすめ
コースへのお申し込み後は、スマホやパソコンなどで専用サイトへアクセスし、まず学習パートを受講していただきます。
▼オンライン学習パートの内容
- 治療システム
- 迅速対応チーム(RRT)やMETの活用が、どのように患者の転帰を改善できるか
- チームダイナミクスがチームパフォーマンスに与える影響
- 成人患者を系統的に評価するための BLSアセスメント,ACLS 一次アセスメント,および ACLS 二次アセスメントの手順
- ACS の早期の認識・治療(適切な処置を含む)
- 脳卒中の早期の認識・治療(適切な処置を含む)
- 呼吸停止の認識と早期治療
- 心停止の発症,または蘇生転帰の悪化を招く可能性のある徐脈の認識と早期処置
- 蘇生中止または治療交代まで心停止の早期処置を実施する(心拍再開直後の治療を含む)
- 心肺蘇生(CPR)の質の継続的な評価,患者の生理的反応のモニタリング,およびチームへのリアルタイムフィードバックの提供により,心停止中の蘇生努力の評価
出典:「HeartCode ACLS Online Part1」レールダル メディカル ジャパン株式会社
心血管エマージェンシーに対するアプローチや心停止の予防、チームダイナミクスなど、各パートごとに出題される問いに答え、すべて正解してコースを修了した方がスキルパートを受講できます。
学習を自分のペースで進められ、スキルパートは1日約6時間程度で終えられることから、しっかり時間をかけて事前に学習したい、あるいは講習に2日間かける時間的な余裕がない方におすすめのプログラムです。
ACLSプロバイダーコースでは、2日間の講習のなかで筆記とスキルのテストを実施しますが、HeartCode®ACLSでは学習パートを事前に修了してからの受講となるため、講習当日はスキルテストのみ行います。
HeartCode®ACLSのスキルパートは関東や関西を中心に各地で開催しています。
開催地や日時は「受講コースの検索」よりご覧ください。
受講の様子



コース基本情報
受講時間 |
1日間(6時間程度) |
---|---|
受講条件 |
下記いずれかの資格保有が必須
|
当日必要な教材 |
・
HeartCode ACLS Part1(オンライン学習パート)
|
内容 |
|
筆記試験 |
なし |
実技試験 |
あり |
合格基準 |
|
標準受講料 |
Part1(オンライン学習パート):21,450円(税込) Part2(スキルパート):23,430円(税込) 合計:44,880円(税込) |
合格認定証 |
![]() ACLS Provider eCard(有効期限2年間) |
時間割
print(''); ?>
開始 | 終了 | 所要時間 | レッスン内容 | |
---|---|---|---|---|
ACLS 開始 | 9:00 | 挨拶、紹介、およびコース管理 | ||
ACLS 1 | 9:00 | 9:10 | 10分 | ACLSコースの概要と構成 |
ACLS 2 | 9:10 | 9:45 | 35分 | 学習/テストステーション:質の高いBLSの実習 |
休憩 | 9:45 | 9:50 | 5分 | |
ACLS 3 | 9:50 | 10:25 | 35分 | 学習/テストステーション:気道管理 |
休憩 | 10:25 | 10:30 | 5分 | |
ACLS 4 | 10:30 | 11:20 | 50分 | テクノロジーの確認 |
休憩 | 11:20 | 11:25 | 5分 | |
ACLS 5-1 | 11:25 | 12:45 | 1時間20分 | 学習ステーション:高い能力を持つチーム(メガコード実習) |
昼食 | 12:45 | 13:35 | 50分 | |
ACLS 5-2 | 13:35 | 15:00 | 1時間25分 | 学習ステーション:高い能力を持つチーム(メガコード実習) |
休憩 | 15:00 | 15:05 | 5分 | |
ACLS T2-T4 | 15:05 | 16:20 | 1時間15分 | 高い能力を持つチームのメガコードテスト |
※時間割は一例です。詳しくは各トレーニングサイトへお問い合わせください。