![]() |
ACLSプロバイダーコースをご受講予定の皆様には、【受講前自己評価】を行っていただく必要があります。 しかし、受講前自己評価のやり方がよくわからない、、、という方もたくさんいらっしゃると思います。 本記事では、受講前自己評価の方法を解説します! |
---|
ACLSプロバイダーコース受講に必要なものは以下のとおりです。
事前にご準備をお願いいたします。
※受講前自己評価は、当日の受付時にチェックリストと証明書の提出を求めますので、必ず実施をお願いします。
※持参すべき書類を忘れた場合には、コース当日試験前までに提出していただくことになりますのでご注意ください。
◆ ACLSプロバイダーマニュアル(AHAガイドライン2015準拠)
◆ トレーニング用ポケットマスク(成人)
◆ 受講前準備チェックリスト
↑自己評価時に取得可
◆ 受講前自己評価証明書
↑自己評価時に取得可
◆ 筆記用具
※現在、COVID-19感染拡大防止のため、ポケットマスクを使用しない場合もございます。
ACLSプロバイダーマニュアル、トレーニング用ポケットマスク(成人)をお持ちでない方は、
当会通販サイトACLS Pressよりお買い求めいただけます。
ACLSプロバイダー マニュアル AHA G2015準拠+ポケットマスク(成人用)セット
「ACLSプロバイダーコース」の受講用教材とトレーニング用ポケットマスク(成人)のセットです。
価格 9,300 円(税込)
ACLS Press へ受講前自己評価を行うことで、不足している知識の確認ができ、復習や知識習得に活かすことができます。
受講前自己評価に必要なもの
◆ ACLSプロバイダーマニュアル(AHAガイドライン2015準拠)
◆ ネット環境(PC推奨)
ACLSプロバイダーマニュアルは必ず事前にご準備ください!
受講前自己評価 手順(Web編)
- 下記リンクにアクセス
- プロバイダーマニュアルⅱページ目の下部記載コードを"Enter code from manual" 欄に入力し、"Submit"ボタンを押す
- 受講前準備チェックリストを印刷する
- 「開始する」ボタンを押下し、受講前自己評価を行う
- 正解率が70%を超えると、証明書が表示される
必ずコース当日に持参してください。
※実施中に時間を置いた場合、結果が失われる可能性があります。ご注意ください。
受講前自己評価の受験回数に制限はありません。
証明書の印刷をして、必ずコース当日に持参してください。
※Webサイトにて実施できない方はこちらをご覧ください。
受講前自己評価 手順(PDF編)
- 下記リンクにアクセス
- プロバイダーマニュアルⅱページ目の下部記載コードをパスワード欄に入力し、
受講前自己評価のPDFファイルを印刷する - 受講前自己評価を行う
3ページ目の解答用紙に答えをご記入の上、必ずコース当日に持参してください。
会場にて解答の確認を致します。
※正答率が70%を超えなかった場合は、コース当日に再度行っていただく可能性がございます。
以上、受講前自己評価の方法を紹介しました。
操作する上で不明点やお困り事がございましたら事務局までお問い合わせ下さい。
コースのご参加ををお待ちしております。
ACLSプロバイダーコース
心停止、心拍再開直後、急性不整脈、脳卒中、および急性冠症候群の認識および介入技術を身につけることができる2日間のコースです。
標準受講料 38,980 円(税込)
申し込む