PALSインストラクターとは、日本全国にあるトレーニングサイトを活動拠点としてコース開催ができるAHA(アメリカ心臓協会)公認の正規インストラクターです。
PALSインストラクターの条件は、PALSの知識・技能に卓越した医師または看護師、救急救命士など医療国家資格保有者等の医療従事者・コメディカルであること。資格取得によりすべてのAHA PALSコースを指導できるインストラクターとなるだけでなく、施設内の蘇生プログラム改善への取り組みや、広く小児救急の活動に携わるなど、自身の活動の幅を広げるためのバックアップとなることでしょう。
当協会にてインストラクター及びアシスタントとしてコースへ参加するには、コースに該当する有効期限内のAHA(アメリカ心臓協会)認定のプロバイダー資格を取得している事が事前条件となります。
次に各トレーニングサイト長の推薦を受けたうえで、コアインストラクターコースとPALSインストラクターエッセンシャルコースの受講が必要となります。その後、実際のコースでモニター評価を受け、そこで合格してはじめてPALSインストラクターとして認定されます。
PALSインストラクターになるためのステップは以下の通りです。
アシスタント参加
プロバイダーコース受講後、メンバーページより全国のトレーニングサイトの中よりインストラクター所属希望の申請を行います。申請がトレーニングサイトに承認された場合、アシスタント権限が付与され、所属トレーニングサイトが開催するコースへのアシスタント参加が可能になります。
アシスタントとして繰り返しコースに参加して経験を積んでいただき、スキルと知識をより確かなものにしていただきます。コアインストラクターコース受講
インストラクターの責務やコースの運営の在り方、マネジメント論について等を学ぶコアインストラクターコース。各インストラクターコースを受講するためには本コースの受講が必須となります。
インストラクターコース受講
PALSインストラクターエッセンシャルコースを受講し、PALSプロバイダーを指導するための技術を学びます。
モニター評価
PALSインストラクターエッセンシャルコースを修了しただけではPALSインストラクターとしては認定されません。実際のコースでモニター評価を受け、合格した方にPALSインストラクターカードが発行されます。実際の受講生を相手にインストラクションし、インストラクターとしての実技評価を受けます。この結果、スキルと知識がインストラクターとして充分であると判断された場合、晴れてインストラクターの資格を取得することができます。
インストラクター取得
インストラクター資格申請後、AHA認定「PALSインストラクターカード」が発行されます。
PALSインストラクターエッセンシャルコースは、すべてのAHA PALSコースを指導できるPALSインストラクターを養成するためのコースです。AHA(アメリカ心臓協会)のPALSプロバイダーコースDVDに沿った効果的なインストラクションを行なうための方法論を学び、コース運営、手技の評価方法など、実践的なトレーニングを行ないます。
※本コースを修了しただけでは、PALSインストラクターとしては認定されません。実際のコースでモニター評価を受け、合格した方にPALSインストラクターカードが発行されます。
受講対象者と条件は以下の通りです。
- 満18歳以上75歳未満の方
- 医療従事者(医師、看護師、救命士など医療国家試験有資格者)
- 医療系学生(医学生、看護学生、歯学生等)
- その他医療関係者
※下記条件を全て満たすことが必須
- AHA BLSプロバイダー/インストラクター資格保有者(有効期限内)
- AHA PALSプロバイダー資格保有者(有効期限内)
- 日本ACLS協会主催コアインストラクターコース受講済み
- TS長の推薦を受けた方