
徳島トレーニングサイトは、徳島県・香川県・愛媛県・高知県を中心に四国全体でBLS、ACLS、PEARS、PALS、ハートセイバーなどの心肺蘇生法講習会を開催しております。
講習内容はアメリカ心臓協会(AHA)に準拠しており、当サイトの所属している日本ACLS協会は受講者数及びコースの質の高さを認められ、AHAより5年連続で世界最高賞であるAHAプラチナ賞を受賞しました。
サイト長:
田中 克哉 サイト長勤務施設名: 徳島大学病院 サイト長勤務部署: 麻酔科 サイト長肩書き: 科長 |
徳島トレーニングサイトは2013年10月に開設されました。普段は沖洲マリンターミナルでコースを開催しています。マリンターミナルは写真のように海がみえる大変景色のきれいなところです。
徳島トレーニングサイトでは、BLSを月1回、ACLSを2か月に1回のペースで開設以来、継続して行ってきています。また、最近ではPALS、PEARSを年2回くらい香川大学スキルスラボラトリーで開催しています。マリンターミナル以外にも徳島大学病院スキルスラボで行うこともあります。これまで、徳島県歯科医師会、徳島市歯科医師会、阿南共栄病院、徳島県立三好病院、愛媛県四国中央病院、香川大学、その他民間の歯科開業医や民間病院での限定コースも行った経験があります。コースは和気あいあいとした雰囲気で行っています。
現在、四国には徳島トレーニングサイトしかなく、徳島のみならず香川、愛媛、高知、四国全体から医師、看護師、その他の医療職や学生さんが受講されています。インストラクターは約20名で徳島以外にも香川、愛媛、高知、岡山、兵庫、大阪で勤務している医師、歯科医師、看護師、救急救命士が所属しています。
四国在住でコースを受講してみたい方は是非、徳島トレーニングサイトでの受講をお考え下さい。

2013年サイト独立後、はじめてのBLS 徳島市歯科医師会限定コース

2014年マリンターミナル1F 研修室にてBLS

2015年マリンターミナル2F マリンホールにてACLS

2016年 徳島大学スキルスラボにてBLS

2017年 香川大学スキルスラボラトリーにてPALS
ホームページ | http://acls-tokushima.net/ |
---|---|
メールアドレス | tokushimats@acls.jp |
認定日 | 2013年10月20日 |
代表的な開催地 |
沖洲マリンターミナル 2F マリンホール および 1F 研修室 〒 770-0873 徳島県徳島市東沖洲2丁目14 |
主要な講習会場 |
1.
徳島大学スキルスラボ
GoogleMapで見る
2.
香川大学スキルスラボラトリー
GoogleMapで見る
|
---|
ハートセイバー CPR AEDコース
ハートセイバー ファーストエイド コース
ハートセイバー ファーストエイドCPR AEDコース
BLSプロバイダーコース
ACLSプロバイダーコース
PALSプロバイダーコース
PEARSプロバイダーコース