![]() |
テクノロジーの進化に伴い、デジタル商品が主流となっている現代において、AHAコースも例外ではありません。 2020年のガイドラインアップデートと共に、コース受講に必要なテキストはeブックが主流となります。 本コラムでは、デジタル商品(AHAテキストeブック、コースビデオ)の利用方法をご紹介します。 |
---|
アクセスコードの入力
AHA製品の電子書籍を利用するためには、専用webサイトよりアカウント作成が必要となります。
ACLS Pressよりデジタル商品を購入後、翌営業日以降に当協会より以下のような案内メールが届きます。
購入商品を本棚へ登録するために本文中のリンクをクリックしてください。
※「@mg.elearning.heart.org」「@aclspress.jp」からのメールが届くよう、あらかじめ受信設定をお願いいたします。
※メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。
アクセスコードの入力画面が表示されます。メール本文中に記載のアクセスコードをフォームに入力し、「利用」ボタンをクリックしてください。
アカウント作成
ログイン画面へ移ります。インストラクターネットワークアカウントを既に持っている場合はログイン、アカウントを持っていない方は以下からアカウントを作成してください。
本棚へ追加
ログイン後、アクセスコードを入力したeブックが本棚に自動的に追加されています。
※以後、アクセスコードの入力は必要ありません。ログイン後、本棚にアクセスいただければ閲覧可能です。
デジタル商品閲覧時における障害について 12/22更新
現在、一部環境下において、デジタル商品の閲覧ができない状況となっています。ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。障害内容については以下のとおりです。
・ブラウザ(safari 14.0)をご利用の場合にeブック閲覧不可
→safariご利用の場合は、「環境設定」→プライバシータブ→"サイト越えトラッキングを防ぐ"のチェックを外してお試しください。
・AHA eBook Reader(Mac版)をご利用の際にコースビデオ閲覧不可
→最新バージョンがAHAよりリリースされ、コースビデオ閲覧が可能となりました。最新バージョンをAppStoreよりインストールしてお試しください。
・AHA eBook Reader(Windows版)で英語版プロバイダーマニュアルまたはリファレンスカード閲覧の際に、画像が正常に表示されない。
→AHAに問い合わせ中です。推奨ブラウザでの閲覧をお試しください。→日本語版BLSプロバイダーマニュアルは正常に表示されることを確認しております。
・AHA eBook Reader(Windows版)でプロバイダーマニュアルまたはインストラクターマニュアル閲覧の際に、日本語版BLSプロバイダーマニュアルの表紙が表示される。
→AHAに問い合わせ中です。eBookの内容に影響はございません。
下記環境にて、閲覧されることを推奨いたします。
eブック(英語版):AHA eBook Reader(mac、iOS)もしくは推奨ブラウザ
eブック(日本語版)およびコースビデオ:AHA eBook Reader(mac、iOS、Windows)もしくは推奨ブラウザ
推奨ブラウザ:Google Chrome、Microsoft edge、Firefox
障害について最新情報が入り次第、こちらでお知らせいたします。
eブックはアプリから閲覧することもでき、お手持ちの端末3台までログインすることができます。またアプリを利用すれば、オフライン環境※でも購入したeブックが閲覧可能です。(※事前にeBookデータを端末にダウンロードした場合に限ります)
PCの場合
AHA eBook storeの右上"Readerアプリのダウンロード"ボタンを押します。
●windows(Internet Explorerご使用)の場合
ダウンロードボタンを押すと画面下部にダイアログが表示されるので、"実行"を押してください。
英語でインストーラーの説明が表示されます。"Next", "Install"を押すとインストールが開始されます。
●Mac(Safariご使用)の場合
ダウンロードボタンを押すと自動でApp Storeが表示されるので、右上ダウンロードボタンを押してください。
Windowsはスタートメニューから、MacはLaunchPadからアプリを起動できます。初回起動時はログインが必要となります。ログイン完了後、購入したeブックが表示されます。
スマートフォン、タブレットの場合
AndroidはGoogle Play Store、iOSはApp Storeからアプリをダウンロードしてください。
Google Play Store ← Androidの方はこちらから
App Store ← iPhoneの方はこちらから
アプリ起動後、作成済みアカウントでログインすると本棚が表示されます。
「最大デバイス制限を超えました(Maximum device limit exceeded)」というエラーメッセージが表示された場合はブラウザからログイン後、プロフィール欄デバイスリストから承認済みデバイスを取り除き、再試行をお願いします。
デジタル商品についてのよくある質問をご用意しています。お困りの際はぜひご覧ください。
当協会所属のインストラクターに向けてACLS Pressでは最新ガイドライン2020準拠のデジタル商品を販売しています!
現在、ACLS Pressで販売中のデジタル商品は以下のとおりです。
▶《日本語版》BLSプロバイダーマニュアル eBook AHAガイドライン2020準拠←New!!
▶《英語版》BLSプロバイダーマニュアル eBook AHAガイドライン2020準拠
▶《英語版》BLSインストラクターマニュアル eBook AHAガイドライン2020準拠
▶《英語版》ACLSプロバイダーマニュアル eBook AHAガイドライン2020準拠
▶《英語版》ACLSインストラクターマニュアル eBook AHAガイドライン2020準拠
▶《英語版》PALSプロバイダーマニュアル eBook AHAガイドライン2020準拠
▶《英語版》PALSインストラクターマニュアル eBook AHAガイドライン2020準拠
▶《英語版》Guidelines2020 for CPR and ECC Reprint
▶《英語版》G2020 Handbook of ECC
▶《英語版》BLS コースビデオ AHAガイドライン 2020準拠
▶《英語版》ACLS コースビデオ AHAガイドライン 2020準拠
▶《英語版》PALS コースビデオ AHAガイドライン 2020準拠
※更新:12月1日
デジタル商品購入後、翌営業日以降にアクセスコードが当協会よりメールで送付されます。
「@mg.elearning.heart.org」「@aclspress.jp」からのメールが届くよう、あらかじめ受信設定をお願いいたします。