「ハートセイバー ファーストエイド CPR AED 受講者用ワークブック AHAガイドライン2015準拠」は、AHA(アメリカ心臓協会:American Heart Association)が発表した最新の「心肺蘇生と救急心血管治療のためのガイドラインアップデート2015」を反映した日本語版テキストです。以前の「ハートセイバー・ファーストエイド CPR AED 受講者ワークブック AHAガイドライン2010準拠」に対し、追加や変更が多数盛り込まれています。
本書には、ハートセイバー ファーストエイド CPR AEDコースの修了に必要な知識とスキルが完全に網羅されています。コースの修了時のスキルテストには一定の合格基準があります。受講前の予習として、本書を用いて入念に準備されることをお勧めします。
コース修了後もAHA認定ハートセイバーとしての高いスキルと知識を維持向上させるため、復習に本書をご活用ください。
「ハートセイバー ファーストエイド CPR AED インストラクターマニュアル AHAガイドライン2015準拠」は、AHA(アメリカ心臓協会:American Heart Association)が発表した最新の「心肺蘇生と救急心血管治療のためのガイドラインアップデート2015」を反映した日本語版テキストです。以前の「ハートセイバー・ファーストエイド CPR AED インストラクターマニュアル AHAガイドライン2010準拠」に対し、追加や変更が多数盛り込まれています。
本書はハートセイバー インストラクターコースの修了に必要な知識とスキルを完全に網羅。ハートセイバーインストラクターがハートセイバーの各コースを指導する際に必要な基本情報と、実際の指導手順に則した解りやすい「レッスンプラン」が収録されています。
コース修了後には、ハートセイバーの各コースにインストラクターとして参加し、指導の状況を評価する「モニター評価」がありますので、本書を用いた予習など受講前の入念なご準備をお勧め致します。
インストラクターカードを取得した後も、AHA認定ハートセイバーインストラクターとしてコースを指導する為に不可欠なマニュアルとなっています。
「ハートセイバー ファーストエイド CPR AED DVD AHAガイドライン2015準拠」は、AHA(アメリカ心臓協会:American Heart Association)のハートセイバー インストラクターエッセンシャル コースの受講に必要な教材となります。※インストラクター以外のコースでは必須ではない
AHAが発表した最新の「心肺蘇生と救急心血管治療のためのガイドラインアップデート2015」を反映し、これまでの「ハートセイバー・ファーストエイド CPR AED DVD AHAガイドライン2010準拠」の改訂版として追加や変更が多数盛り込まれています。
ハートセイバー ファーストエイド CPR AEDコースでは映像を見ながらスキルを習得する方式を採用。本DVDを使用することで、受講生は効果的な学習と並行し、インストラクター主導による実践的なトレーニングを体感することができます。
「ハートセイバー ファーストエイド CPR AED インストラクターマニュアル AHAガイドライン2015準拠」収録の「レッスンプラン」と本DVDのチャプターがリンクされており、マニュアルとDVDをセットで使用すると大変便利です。
日本ACLS協会運営の『ACLS Press』では、AHAの正規代理店として各種教材の販売をしております。
「ハートセイバー ファーストエイド CPR AED 受講者用ワークブック AHAガイドライン2015準拠」や「ハートセイバーファーストエイド CPR AED インストラクターマニュアル AHAガイドライン2015準拠」、「ハートセイバーファーストエイド CPR AED DVD AHAガイドライン2015準拠」はこちらでご購入いただけます。ハートセイバーの各コース受講には必ずご用意いただく教材となりますので、お早目にお求めください。
尚、トレーニング用ポケットマスク(成人用/小児用)など、各コース受講に必要なトレーニング器具の販売もしておりますのでご所望の方はご利用ください。