![]() |
HeartCode®BLS(ハートコード BLS)を開始するには、Part1(オンライン学習パート)購入後に当協会よりご案内するURLにアクセスし、eラーニングサイトでメンバー登録をする必要があります。 本コラムでは、eラーニングサイトのメンバー登録とトップ画面について詳しくご紹介します。 |
---|
HeartCode®BLSの必要動作環境は次のとおりです。条件に満たない環境の場合、動作保証外となりますのでご注意下さい。
OS | Windows8以降、Mac OS 10.13以降、Android 8以降、iOS 11以降 |
---|---|
CPU | Pentium 1GHz以上 |
必要メモリ | PC:4GB タブレット、スマホ:2GB |
ブラウザ | Google Chrome、Microsoft Edge、Safari、Firefox |
▼HeartCode®BLS Part1(オンライン学習パート)購入後、翌営業日以降にACLS Pressから下記メールが送付されます。本文に記載されているURLにアクセスしてください。
※メールが未着の場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。
▼[有効なコース]を押下してください。
※ブラウザの翻訳機能を使用されている場合は、正常に表示されません。ブラウザの設定から翻訳機能をオフにしてください。
▼ダイアログの[登録]を押下してください。
▼氏名(英字)、Eメールアドレス、パスワードを入力し、[登録]を押下してください。
※氏名は必ず英字を入力してください。
※氏名はPart1(オンラインパート)修了証に表示されます。登録後に氏名の変更はできませんので、お間違えのないようにご注意ください。
※メールアドレスは、日本ACLS協会メンバーアカウントに登録したものをご登録ください。
※パスワードには、数字、特殊文字、小文字、大文字がそれぞれ含まれている必要があります。
! @ % # $ & など
▼登録メールアドレスに登録完了メールが届きます。
これで新規メンバー登録が完了致しました。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認下さい。
事前に受信許可設定を行うことで、メール未着を回避することが出来ます。
ドメイン受信設定 → 【@laerdal.com】※個人情報保護法に基づいたeラーニングサイト運営会社
▼メンバー登録後、ログイン画面のフォームにメールアドレスとパスワードを入力後、[Log in]を押下してください。
オンライン学習開始前
ログイン後、マイコース画面のアクション[開始]を押下することでオンライン学習を開始できます。
オンライン学習再開時
コースを前回の続きから受講する場合は、マイコース画面のアクション[再開]を押下してください。
オンライン学習修了後
「修了済コース」タブの中にステータスが表示されます。[レビュー]を押すことで、コース開始画面へ遷移します。
コース内容や購入に関する質問につきましては、日本ACLS協会までお問い合わせください。
日本ACLS協会 問い合わせ窓口
Mail:
entry@acls.jp
Tel: 047-468-8912
時間:9:00~17:45 (土日祝を除く)
技術的なサポートや質問につきましては、レールダルメディカルジャパン(株) テクニカルヘルプデスクまでお問い合わせください。
レールダルメディカルジャパン テクニカルヘルプデスク
Mail:
hc_rqi.jp@laerdal.com
Tel: 050-3733-2698 #ガイダンス2番
時間:10:00~16:30 (土日祝、指定休業日を除く)